=アタッチメント理論=

column

コラム

フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

幼児教育における国際教育

今回は当園の最も大きな特色の1つである国際教育について考えてみたいと思います。幼児教育における国際教育は、子どもたちが多様な文化や視点を知り、物事をグローバルな視点で考える力を身につけることを目的...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

=アタッチメント理論=

月日の過ぎるのは早いもので、今年もすでに半年が過ぎてしまいました。この季節は、児童生徒には夏休みが訪れ、暑さの中にも楽しみが沢山出てくる頃です。保育園には夏休みはありませんが、この暑い夏はプール遊び...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

イヤホンでは気づけないもの

先日、車を運転中に、ガードレールのない歩道からイヤホンをつけ、スマホを見つめたままの女性が対向の人を避けるために、ふっと車道に降りてきました。後方から来るこちらを振り向くこともなく、スマホを見つめた...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

学童クラブの未来と子どもたちの成長

東京都は2025年度に放課後支援事業である学童クラブに独自の認証制度を導入すると発表しました。【東京都認証学童クラブ事業】これは開所時間や職員数、床面積などの条件を満たした学童クラブを東京都が認証し...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

Montessori Parenting

Montessoriparentingisaphilosophythatfocusesonfosteringachild'sindependence,self-directed...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

「わからない」を大切に

「答えは問いの不幸である」ーそんな言葉を、フランスの哲学者ブランショが残しています。問いに出会うと、わたしたちはすぐに答えを求めたくなります。「どうしたの?」「なんでそうしたの?」「これは...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

対話する保育

新年度が始まって1か月が経ちました。新しく入られたお子さん達の泣き声も日に日に小さくなり、今ではクラス担任以外の職員にもニコニコ笑顔を見せてくれるようになりました。進級した子ども達も同様に新しい...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

いのち輝く未来のために

「ミャクミャク」ってご存じですか?2025年4月13日から2025年10月13日までの半年間行われている大阪・関西万博の公式キャラクターです。今回のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」(D...
フロンティアキッズ ロゴサムネイル画像

観察と分類

この時期になると子どもたちに紹介したくなる植物があります。鮮やかな黄色が美しい「キンシバイ」という花です。漢字では「金糸梅」と書き、その名の通り、金色の糸のようなおしべが特徴的です。大人の腰の高さ程...