Frontier(5歳児)クラス「お楽しみ会」

Nursery Blog

お知らせ

Frontier(5歳児)クラス「お楽しみ会」

「お楽しみ会」 フロンティアグループだけの特別な時間を過ごしました。

年長児だけで夕食を作ってゲームをして、夜まで保育園で遊びました。

 

 

夕食のメニューは事前に子どもたちが決めました。

「チーズは苦手だな。」 「餃子か、熱いよね」 などなど、

意見を出し合ってメニューが決まりました。

 

・ピザ

・ワカメと豆腐のスープ

・ゼリー(ももとぶどう)

・かき氷

それぞれ好みがあるので、ゼリーの味を決めるのも一苦労でしたが、なんとか決まりました。

 

 

当日は、買い出しから。 保育園のみんなが午睡している間に、特別に出かけました。

もう、ドキドキワクワクが止まらない子ども達です。

お店では、値段を見て、量を見て材料を調達しました。

バーコードを打って、お金を入れて支払いもしましたよ。

 

いざ、夕飯作り!!

ゼリーを作りでは、 ジュースと寒天を溶かしてカップに入れます。

2層にするといいかもとの助言をもらい、第一陣を冷やしました。

 

 

 

 

 

とうもろこしの皮を剥いて、生地作りに入りました。

 

 

ホットケーキミックスとオリーブオイルと塩を入れて、まぜまぜ。

水分量が多くて手にべったりついてしまいました。

子どもたちからは「気持ち悪い」という声もありましたが、 なんとか 生地が落ち着きました。

 

具材も自分たちで切ります。

 

 

 

 

普段からクッキングで経験を積んでいるので、包丁の使い方も様になってきました。

スープに入れる豆腐に苦戦しながらも切る作業は無事に終わりました。

 

ピザが焼けるのを待つ間はゲームをしながら待っていましたが、

合間、合間に「もう無理、お腹すいたよ」と腹ぺこアピールの子どもたちでした。

 

すべての料理が完成し、みんなで美味しく楽しく食事ができました。

 

 

 

 

 

 

食後からはお父さん・お母さんにも会に参加していただきました。

みんなでスイカ割りを楽しみ、一緒に美味しいスイカを食べました。

 

デザートも食べてお腹が満たされたところで、

子どもたちからお父さん・お母さんへメッセージカードのプレゼント。

子どもたちの言葉に、きっと喜んでもらえたことでしょう。