Our Mission
子どもたちに内在する生きる力が
のびのびと発揮できるよう、
相応しい環境を整え援助する。
保育理念
未来を生きる子どもたちが、自分の可能性を信じ、伸ばし、自己実現を可能とするとともに、地球を大切にし、グローバルに活躍することができるように、心と身体を育てる。
運営理念
1.地球の平和な未来の為、子どもたちがグローバルな視点で考え、行動できる力の育成をします。

弊社の保育の特徴は何と申しましても「教育内容」です。
具体的には、グローバル教育、モンテッソーリ教育、また様々な心理学的アプローチを実践しながら、子どもの自発性・主体性が発揮できるようにして参ります。

グローバルに将来活躍できるスキルとは、豊かな国際感覚を持ち、海外と交渉ができる、他国の方の気持ちになって説明でき納得してもらえるコミュニケーションカ、と考えます。
それには、自国と他国、「自」と「他」の違いを認識し、その違いを埋めるものが何かが分かるようにすることを幼少の時から感じ取れる力を育成したいと考えます。

先ずは自分を知ることから始まります。
即ち日本人としてのアイデンティティを持てる教育が必要であると考えます。
それは日本文化の学びです。
日本人らしさ、正しい日本語、日本人としての考え方、日本人の礼儀作法、日本人としての誇りを習得するにはこの時期の教育が重要であると考えます。
そのうえで、国際感覚を育みます。
「国際理解」とは世界の諸国民が国を超えて理解し合い、 互いに人間として尊敬と信頼をもって協力し、世界の平和を実現することに結びつきます。
多様な文化や習慣、地理・歴史、言語、食べ物、祭り、社会問題(天災、飢餓、戦争等)、環境問題などをお子様の成長に応じ触れる機会を設け、五感に印象を刻み込む独自の教育メソッドを確立し実践してまいります。
更に、将来において自己実現を果たす未来の子どもたちの育成には英語力は必須であるため、英語にも触れてまいります。

また、モンテッソーリ教育理念を導入し、理にかなった教育メソッドにより、子どもたちは大人を含む環境との信頼関係を築く中で落ち着いて行動し、お友達との輪を大切にし、チャレンジ精神旺盛で勇敢且つ有能で、優しく伸び伸びとした子どもたちを育んでまいります。
未来の子どもたちの為、世界平和の為に私達が出来ること。それは高い専門性を持ったスタッフによる環境作りと子どもたちへの最高の教育機会の提供であると考えます。
そのためにも、弊社は職員の教育研修に力を注ぎ研鎖の機会を整備しております。
2.少子高齢化対策を、質の高い保育園・学童クラブ運営により実践し、社会貢献をします。

子どもを産み育てやすい環境整備の一環として、保育園、学童クラブの役割は非常に重要だと認識しております。
出生率を上げること、女性就労率を確保することは日本経済には必須です。
M字曲線を均すには、多様な働き方を雇用側が努力することも必要ですが、受け皿となる保育園・ 学童クラブの多様性も必要です。
ご両親が後ろ髪引かれることなく安心して子どもを預けることができ、預けている間に我子が健全に有能に成長すべく、保育園・学童クラブは教育・保育の質の維持向上に常に努力し続けなければならないと考えます。
更に、ご両親への両立支援として、長時間保育や病児保育など多様なサービスでいざというときに備えておけば、ご両親も育児をめぐる様々な波を潜り抜けることができるでしょう。
育児をテーマにしたセミナー開催も定期的に行っており、子育てが楽しくなるよう支援をしてまいります。
3.顧客、地域、職員、それぞれの家族、全てのクライアントに誠実な経営


弊社は顧客、地域、職員、それぞれの家族などバックグラウンドを含め、「未来の子どもたちの健全育成」というべクトルを共有し、理解し合い、協力し合い、支え合い成り立つものと考えます。
常にこのことに感謝の念を持ち、誠実な経営に努めてまいります。
代表取締役CEO(Chief Executive Officer) 橋本恵理

早稲田大学理工学部応用化学科卒業後、化学品総合メーカー会社の研究職として5年間奉職。
以後、大手保育事業会社にて、15年間奉職。
- 2002年10月 株式会社フューチャーフロンティアーズ設立 当初、取締役
- 2015年3月31日より同社代表取締役就任
- 2011年12月 株式会社ファミーラ設立 代表取締役就任
- 2012年9月 株式会社ウェルステート 顧問就任
【資格】
保育士、幼稚園教諭、モンテッソーリ教育教員資格0〜3歳・3〜6歳、調理師、SAJスキー検定1級
・2児の子育て経験あり
取締役COO(Chief Operating Officer) 佐伯直也

成蹊大学経済学部経済学科卒業後、IT・アミューズメント業界にて従事。
その後独立し物販事業の起ち上げ・運営等を経て、株式会社フューチャーフロンティアーズ入社
- 2017年8月 株式会社フューチャーフロンティアーズ入社 経営企画室配属
- 2021年6月 同社取締役COO就任
- 運営管理・新規開発・財務等の部門を管掌
【資格】保育士、柔道初段
取締役CKO(Chief Knowledge Officer) 松尾隆浩

東京大学法学部、早稲田大学大学院法務研究科を卒業。
税理士事務所にて奉職の傍ら、家庭教師業に従事。
- 2018年3月 株式会社フューチャーフロンティアーズ入社 経営企画室配属
- 2021年6月 同社取締役CKO就任
- 主に人事・労務・法務・総務などガバナンス部門を管掌
株式会社ウェルステート代表取締役 及川信哉
フロンティアキッズ新宿エリア各園の嘱託医
株式会社フューチャーフロンティアーズ経営顧問
株式会社ファミーラ経営顧問
- 1995年5月 医師免許取得
- 2000年8月 医療法人社団曙光会理事長就任
- 2003年6月 コンフォガーデンクリニック開設
- 2012年2月 株式会社ウェルステート設立
- 2012年10月1日 ウェルステート保育事業開始
アドバイザリーボードメンバー
顧問弁護士:フェアネス法律事務所 所長 遠藤直哉
フェアネス法律事務所 田島紘一郎
顧問税理士:税理士法人シンシア 代表 土田義二
施設建設顧問:一級建築士 近間武生
労務顧問:林社会保険労務士事務所 社会保険労務士 林 弘嗣
施設環境アドバイザー: 嶋田久仁子