新年あけましておめでとうございます🎍                                             1月5日(木)にお正月の会をしました。                                                     
お正月とは? お正月の意味や由来、そして風習についてお話をしました。 何気なく過ごしてしまうお正月ですが、年神様にも鏡餅にも門松にもおせちにもそれぞれ深い意味が込められています。 そのお話を真剣に聞いていました。
 

お正月恒例の福笑いをしましょう(^^♪ 「はーい✋」‼
 
 
 
 
 
最後に「鼻」! みんなで作り上げました😊 あれれ?!😲
 
 
製作発表♬:1歳児クラス コマ製作


2,3,4歳児クラス 絵馬製作


お正月の会が終わってもかるたや福笑いで盛り上がりました(^^♪♬
 
 
 
今年も素敵な一年になりますように★