昨日は食育Cookingとしてゴーヤを使って、ゴーヤチャンプルーを作りました。(^^♪
子どもたちは毎月のCookingの時間が大好きです。
今日は何をするのかな?






表面がぶつぶつしたゴーヤはどんな匂いがするのかな?ゴーヤをあまり見たことがない子は恐る恐る鼻を近づけていましたよ。







先生がゴーヤを半分に切ると、中には白いわたと種が入っていました。わたを触ってみると柔らかくてスポンジのような不思議な感触がします。



スプーンでわたと種を取ってもらうたものを握ってみました。




にじクラスのお友だちにゴーヤを包丁で細かくで切ってもらいまいた。左手は猫の手にしてしっかりとゴーヤを押さえていましたよ。



綺麗にたくさん切ってくれました。


さあいよいよゴーヤを炒めていきます。とっても良い匂いが漂ってくると、思わず笑顔がこぼれてきます。


順番にフライパンで炒めてもらいました。(^^♪美味しくできるかな?




あつあつの出来立てを食べてみました。
ふぅふぅしながら美味しそうに食べていましたよ。
機会があればお家でもお子さんと一緒にCookingしてみてくださいね。