今週は天気に恵まれて、クラス遠足も予定通り実施することができました。(^^♪
今日はにじクラス(2歳以上)のクラス遠足があり、電車とバスを使って行船公園まで行ってきました。


葛西駅から一駅隣りの西葛西まで東西線🚃に乗って行きます。


電車の中も静かに乗ることが出来ていましたよ。電車の次は都営バス🚌に乗り換えて公園に向かいます。



行船公園に着いたらすぐにおやつタイム。「外で食べると美味しいねぇ~」
水分補給もしっかりとってから、公園内にある自然動物園へ行きます。どんな動物に会えるかな?(*’▽’)

自然動物園の前でみんな揃ってはい!ポーズ📷



入ってすぐに子どもたちをお出迎えしてくれた動物はペンギン🐧です。ペンギンが目の前を列になって泳いでいる姿が見られて大興奮。



色々な動物に興味津々な様子で、柵の前に行って「ここには何がいるのかなぁ?」と覗いて探していました。
イモリや金魚など小さな生き物水槽もあって、「これはなんていう名前なの?」と一つ一つ先生に聞いている子もいましたよ。



ふれあいコーナーでは、モルモットやウサギやシャモやウコッケイなどと触れ合えるのですが、飼育員さんのお約束をしっかりと聞いて触らせて頂きました。
モルモットを膝の上に乗せてもらうと、ちょっぴり緊張した表情を見せながらも、「つるつるして可愛い~」と喜んでいました。




シャモやウコッケイ、ジャンボウサギにも果敢にふれあいに行く子も。貴重な体験をすることができました。



公園内でも沢山遊んで、帰りも都営バス🚌に乗って元気に帰ってきました。
楽しかったね!(*^▽^*)