食育活動の様子

Nursery Blog

お知らせ

食育活動の様子

夏らしい日差しが降り注ぐ今日この頃、Skyクラス(3・4・5歳児)では、食育活動として枝豆の収穫体験を行いました!

苗にたっぷり実った枝豆を見て、興味津々の子どもたち。真剣な表情で枝豆と向き合っていました。

一生懸命に枝豆を苗から外してたくさん集めることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「とれたー!」「見てー!こんなにたくさん!」と、自分で収穫できた枝豆を見せてくれる子どもたち。

土の匂いを感じたり、枝豆の感触を確かめたりと、五感をフルに使って収穫の喜びを感じているようでした。

 

 

 

 

この枝豆は給食でサラダにして提供しました。

食材に触れる経験が、食への興味や食べる意欲につながっています。

 

 

おやつがスイカの日には、

丸ごとのスイカを子どもたちに見せて、その大きさを感じてもらいました。

 

 

調理師が目の前で切り分けて、子どもたちも興味津々です。

 

 

 

Adventureクラス(2歳児)では白菜をちぎる活動を実施。

紙を破るのとはまた違う感触を楽しみました。

 

 

 

 

 

Atomクラス(0歳児)はトウモロコシの皮むきに挑戦。

意外と力のいる作業ですが、保育者と一緒に楽しみました。

ヒゲのもじゃもじゃした感触も楽しいですね。

 

 

Starクラス(1歳児)も後日、

トウモロコシの皮むきを実施予定です。