保育目標
- 心身ともに健康な身体作り
- 創造力と知恵の育み
- 愛情深い豊かな心の育み
- 自ら考え自ら意欲を持って行動できる自立心の育み
- コミュニケーション力の育み
- 国際理解の育み
- 保護者と地域の育児支援
保育方針
- 保育所保育指針とモンテッソーリ教育メソッドに基づいた理念により、子どもたちに内在する能力を引き出す生活環境を整備し、一人ひとりの個性を尊重し、丁寧に温かく健やかな成長の援助を致します。
- グローバル教育を通じて、コミュニケーション力、他者理解力、国際理解力、英語力を培います。
- 保護者に寄り添い、個々の生活環境の理解に努め、育児・保育を共に学び合い、子どもたちと共に保護者と職員が成長できるように導きます。
特徴
モンテッソーリ教育の目的
各園0歳からのモンテッソーリ教育を実践しています。
目的:自立心を育むこと
子どもは、自らを成長・発達させる力を持って生まれてくる。
大人は、その要求を汲み取り、自由を保障し、子どもたちの自発的な活動を援助する存在に徹底する。
自立していて、有能で、責任感と他人への思いやりがあり、生涯学びつづける姿勢を持った人間に育てる。
方法:自由の保障と環境による教育
子どもの自立心はどのようにして育まれるのでしょう。
モンテッソーリは子どもを深く観察することで「敏感期」を発見しました。
乳幼児期にある特定の事柄に対して強い感受性が現れ敏感になる時期が「敏感期」です。
しかもその特定の事柄をいとも簡単に吸収できる時期が「敏感期」なのです。
7か月の胎児からお母さんの声を感じています。
言葉をはじめ、
感覚・運動の敏感期のはじまりです
- 感覚・運動の敏感期
- 秩序の敏感期
- 小さい物への敏感期
など
保育者は子どもの観察から敏感期を捉え、適切な(教具を含む)環境を整え、環境と子どもを出合わせることにより、子どもは集中して環境と関わります。
「環境による保育」とも言われます。
一旦教室の中の教具の位置が分かると 子どもたちは興味ある教具を「選択の自由」が保証され
「終わり」も自分で決める事ができます。
モンテッソーリ教育の教具活動は有名ですが、集中して納得するまで活動した子どもは満足感・達成感に満ち、やりきったことによる自信に繋がります。
このようにしてある一定のルールの中での自由が保証され、のびのび活動した子どもたちは、
教師を含む環境との信頼関係を構築し、安心し安定して、次の課題に出合った時、自ら考えチャレンジし 自立心が育まれていきます。
手作りの食事
昼食、午後のおやつ、夕食、捕食(夕食の半量)、全て安全で新鮮な食材を用い、栄養士が子どもの発達に合わせ
栄養計算をした献立に沿って、専門員が調理します。
和洋中バランス良く、美味しさに拘った完全手作りで安心です。
特徴
1.教育内容
子どもがひとつのことに夢中で取り組み,それを成し遂げた時の満足感は教えられてわかったものでなく、自分でわかったときの自信、そういう経験の積み重ねが子どもの心にもっと難しいことに挑戦しようという意欲を育てます。
そして、自分への自信が深まり、他人への思いやりのあるバランスのとれた性格が築かれていきます。
モンテッソーリ教育は子どもが集中できる環境・子どもの発達に合わせた環境を整えることで、子どもの自己教育を可能にするのです。
Frontier Kidsではこうしたモンテッソーリ・メソッドを土台にした 子どもの主体性を育む教育を行っています。
2.グローバルコミュニケーション
Frontier Kidsには外国人の先生がいます。また、子どもたちも多様な国籍・文化をもった子どもたちが参加しています。
集団生活を通じて自然に異文化交流を体現することでコミュニケーション能力を養うことができます。
3.縦割りクラス
大きい子が小さい子の出来ないところを手伝ってあげる、小さい子は大きい子のすることを見て、憧れを持って真似をする。
助け合う心や人から学ぶ。家庭内の兄弟が少なくなった今日、特にこの縦割りクラスの意味は大きいといえます。
4.カリキュラム
Frontier Kidsでは子どもたちが個々に持つ、個性や創造力、潜在能力を引き出すためのプログラムを用意しています。
日々の授業の中に、英会話レッスン、クッキング、リトミック、体操、ピクニック・レクリエーションなどが組み込まれており、体験を通して子どもたちの可能性を引き出します。
5.サポート機能
Frontier Kidsではご利用者の多様なニーズに応えたサービスとして延長保育・一時預かり・給食・育児・教育相談などのサポート機能をはじめ、お子様を安心してお預けいただくためのセキュリティー、アレルギー対応など環境整備にも力を入れております。
6.フロンティアスクール(お稽古)
それぞれの専門講師よるプログラムをご用意しております。
デイリープログラム
(例:フロンティアクラス 5歳児)
7:00〜
|
プリIIIコース 随時登園
|
9:00
|
プリI・プリII登園 サークルタイム・戸外遊び(毎週火曜日は専門講師による体操指導)
|
10:15
|
モンテッソーリ活動
|
11:30
|
昼食準備
|
12:00
|
昼食
|
12:30
|
アクティビティタイム(歌・読み聞かせ・テーマ学習など)
|
13:00
|
イングリッシュタイム
|
13:30
|
プリⅠ降園・プリⅡ、Ⅲ ナップタイム(または創作活動など)
|
15:00
|
おやつ
|
16:00
|
戸外遊び
|
17:00
|
プリⅡ降園・プリⅢ随時降園
|
18:00
|
夕食
|
*プリⅡ・プリⅢのお子様で、Frontier School(お稽古)参加の方は個別に対応します。
年間行事
*国際理解教育習慣 年5か国を取り上げ、その国の文化をDayまたはWeekで学びます。
*毎月、バースデーパーティ、避難訓練、身体測定があります。
*年齢により参加できるものとできないものがあります。
*都合により変更する場合があります。
保育料金(税抜)
モンテッソーリ教育方針をベースとし個々に対応した乳児から未就学児までモンテッソーリプログラムを導入。
ご利用者のニーズに合ったフレキシビリティーのあるコースを設定。
1.モンテッソーリプリスクール
プリIコースは学期制。プリII・IIIコースが月極制。年齢により週2日からご利用可。曜日選択自由。(土曜日は除きます。)
入会金:50,000円(一家族あたり)
施設管理費:30,000円/年
教材費:20,000円/年
クラス名 |
年齢(4月1日時の月齢) |
プリI |
プリII |
プリIII |
週最低利用回数 |
Star |
10か月~1歳11か月 |
9:30~12:00 |
9:00~17:00 |
7:00~20:00までの11時間 |
2回 |
Adventure |
2歳0か月~2歳11か月 |
9:30~13:00 |
3回 |
Challenger |
3歳0か月~3歳11か月 |
9:00~13:00 |
3回 |
Pioneer |
4歳0か月〜4歳11か月 |
9:00〜13:30 |
4回 |
Frontier |
5歳0か月〜5歳11か月 |
9:00~13:30 |
4回 |
プリIコース
プリIコースは昼食込、学期制。曜日選択自由。
1学期:4月~7月・2学期:9月~12月・3学期:1月~3月 学期によって金額は異なります。
(各クラス利用日数によって異なります)
Star |
¥166,800〜¥265,000 |
Adventure |
¥208,300〜¥294,500 |
Challenger |
¥199,800〜¥282,000 |
Pioneer/Frontier |
¥234,400〜¥269,500 |
プリIIコース
プリIIコースは昼食+おやつ込、月極制。曜日選択自由。
(各クラス利用日数によって異なります)
Star |
¥99,000〜¥127,900 |
Adventure |
¥82,900〜¥107,200 |
Challenger |
¥79,400〜¥102,700 |
Pioneer/Frontier |
¥87,200〜¥98,200 |
プリIIIコース
プリIIIコースは昼食+おやつ込、月極制。曜日選択自由。
(各クラス利用日数によって異なります)
Star |
¥112,200〜¥135,100 |
Adventure |
¥93,900〜¥113,200 |
Challenger |
¥90,400〜¥108,700 |
Pioneer/Frontier |
¥96,200〜¥104,200 |
- ・プリIは学期制とし(春・夏・冬休みがあります)、プリII、IIIは毎日開校します。
- ・夏休みには サマースクール。会員外の方、プリⅠの方もご利用頂けます。
- ・160h/月ご利用で3か月分前納の場合、授業料が5%offとなります。
- ・学費は前納とし、いかなる場合も返金はありません。
- ・個人都合による欠席の振替え、減額はありません。
- ・兄弟割引週5日以上、160h以上ご利用場合、兄弟それぞれに対して15%offとなります。
- ・休会をされる場合は、休会費が別途、掛かります。
- ・コース変更はプリⅠについては学期単位、プリII、IIIについては1か月単位でお受けいたします。ただし、定員状況によりお受けできないことがあります。
- ・その他、詳細につきましては、利用規約に準じます。
食事料金(税抜)
昼食 |
おやつ |
補食 |
夕食 |
補食 (1ヵ月) |
夕食 (1ヵ月) |
¥600 |
¥400 |
¥400 |
¥600 |
¥7,000 |
¥10,000 |
延長料金(税抜)
営業時間内 (7:00~20:00) |
¥1,200/時間 |
営業時間外 (6:00~7:00、20:00~22:00) |
¥1,800/時間 |
2.スポットコース(会員/ビジター)
定員に空きがある場合のご利用となります。
入会金:20,000円
施設管理費:10,000円/年
10時間チケット:12,000円
利用時間:7:00~20:00(基本)
1回利用の場合の料金表(税抜)
|
9:00〜18:00 |
7:00〜9:00 18:00〜20:00 |
20:00〜7:00 |
会員 |
¥1,500/時間 |
¥1,800/時間 |
¥2,400/時間 |
ビジター |
¥2,000/時間 |
¥2,500/時間 |
¥3,000/時間 |
3.フロンティアスクール(お稽古)
詳細はこちらをご覧下さい。
各種書類ダウンロード
各種書類は以下よりダウンロードいただけます。
予診票(Word:18KB)
登園許可書(PDF:63KB)
与薬依頼書(PDF:76KB)
アレルギー指示書(PDF:331KB)
利用予定変更依頼書(PDF:50KB)
登録情報変更届(PDF:35KB)